課外活動 知力・体力・結束力、すべてを兼ね揃えたスーパー研究室を目指しています。 240219橋本さん鳥取大学エンカレッジファンド受賞
240130恒例の国試に勝つカレー会 231214日本薬理学科年会(神戸)で橋本さん発表 質疑応答中 231110-14 Neuroscience2023(Washington DC) 橋本さん研究発表 無事に下山 2日目は上蒜山登山。みんな頑張って登頂 二次会はジェンガとカラオケ 夜はコテージで焼肉、食べ過ぎたかも・・・ 230916-17研究室旅行、蒜山ジョイフルパーク、上蒜山登山 太田杯:石田さん獲得 230711 ボーリング大会コモンでお疲れ様会
230701 研究室対抗ボーリング大会 9チーム中8位と健闘(?) 230415 新4年生歓迎会 230318 卒業式(とりぎん)と追いコン 220921-22研究室旅行 神戸淡路
230112 国試カツカレー会 221102 誕生日会 220614 2号館改修後、研究室引っ越しお疲れ様会 220314 3年ぶりの卒業式(鳥銀ホール:午前の部)、その後地域学部リフレッシュルームでお祝い 210629 農学部2号館改修のため、地域学部へ疎開 210317 まだまだコロナのため農学部で卒業式 200318 卒業おめでとう! 191129 卒論発表会、その後お疲れ様会 190706 バレーボール大会(潔く最下位! でもくじ引きで幹事は免れました) 190529ボーリング打ち上げ(今年度優勝者はKさん!女子の部でも3位、健闘しました) 190511 研究室対抗ボーリング大会 190413 新入生対面式(砂丘コン) 190128 5年生集談会で卒論中間発表
181129 6年生卒論発表会
昨年度優勝者N君から優勝カップの返還 今年度優勝者Tさん 180514ボーリング大会打ち上げ(今年は無難に7位と9位)
180512研究室対抗ボーリング大会 180417ゼミ終了後、Tさんの手作りケーキでYさんの誕生日祝い 180414新一年生歓迎会(対面式) 学科長挨拶中 180411 研究室新メンバー歓迎会 ------------------- 180318 卒業謝恩会と研究室送別会 180201 6年生国家試験カツカレー会
171127卒論発表会 171119卒業生結婚式@東京 -いざ、小豆島へ- 研究室旅行 2017/09/24 ― 09/25 夏休みももう終わりがけ。待ちに待った研究室旅行の日がやってきました。 本日の運転手は杉山、中川くん。たくさんの荷物と一緒に車に乗り込んで、いざ小豆島へと向かいます。 途中PAで休憩。 小腹を満たして、太田先生もこの笑顔。 新岡山港にて全員集合! いよいよ今回の目的地、小豆島に向かって出港です。 小豆島オリーブ園&オリーブ公園 小豆島に到着。小豆島といえばオリーブ…ということで、オリーブオイルブレンドを体験しました。 お気に入オリーブオイルをブレンドしていきます。 各自こだわりのオイルが完成です。 現代アートがちりばめられていて、今流行りの“フォトジェニック”! 高橋先生は、生のオリーブを試食。お味は…表情が物語っています(笑) マルキン醤油記念館 マルキン醤油記念館に到着です。車を降りたとたん、醤油の香り。ここの名物は醤油ソフト。 感想は、薬理学研究室の学生に直接聞いてください(笑)
二十四の瞳映画村 映画「二十四の瞳」をご存知の方も多いかと思います。 映画の舞台が忠実に再現されている「二十四の瞳映画村」へ。昭和時代にタイムスリップです。 「は-い♪」 竹馬なんて、小学校以来です。 なかなか難しいですね…!! (学生O) 研究室旅行お疲れ様でした! 無事に終了いたしました。来年も楽しみです。 文責:YO
2017.9.13 獣医学会(鹿児島大) ) 170515ボーリングお疲れ様会 170513 研究室対抗ボーリング大会 いざ、スタート! 待ちに待ったボーリング大会。我ら薬理学研究室は今年も幹事を回避できるでしょうか…⁉︎ ボスの後ろ姿。気合いを感じます。 笑顔が素敵です!まだまだ序盤! よっしゃ!でました、しまださんのガッツポーズ。 なんだか癒し系な方々。 ナイスです! いいか、けんたろう!…って感じでしょうか?笑 微笑ましいご指導シーンも多々…(笑) どきどきの結果発表…! 気になる結果は、チームおさけ7位、チーム日本酒21位。景品はもちろん…これでしょ!(南海ちゃん即決(笑)) 楽しかったです。ありがとうございました! 170512研究室対抗ボーリング大会(@スターボール) 文責YO 170415 学科新入生対面式(砂丘センター) 自己紹介中 170411研究室新入生歓迎会 170418誕生会 ケーキでお祝い ------------H29年度↑ 170320卒業式と謝恩会 170316日本薬理学会年会(@長崎大学) 170304教室卒業生の結婚披露宴(京都)
170207国試激励勝つカレー会 170123集談会 161213研究室見学 161128卒論発表会 160925-26研究室旅行(蒜山 160907日本獣医学会(日大) 160702ソフトバレー大会+打ち上げ 160514ボーリング大会 160319卒業式+謝恩会+追いコン 160309日本薬理学会(横浜) 160204国試激励勝つカレー会 160125集談会 1150806-07研究室旅行(兵庫) 1150908獣医学会(北里大学)
150613ソフトバレー大会+打ち上げ 150619 動物慰霊祭受付 150512ボーリング打ち上げ+誕生会 150509ボーリング大会 150411砂丘コン 15しゃ150407新歓 しゃ150319薬理学会in 名古屋 150318卒業式 15150317ゼミ風景+誕生会 150202 国家試験激励カレー会 15150130集談会発表 141219卒業生来室 141128卒論発表 141111農学部ゴミ出し当番 140909 獣医学会in北大
140608 研究室対抗バレー大会(団体5位、ベストTシャツ賞を受賞)
140606 H2S2014 シンポジウムで講演、オーガナイザーの木村先生 140605 6年生畠山さん 生理学研究所見学&研究会に参加 表彰式後、成績:チームケンジコイド団体8位、チームオータコイド団体3位(賞品のどごし生)、TCO男子個人優勝
チーム ケンジコイド チーム オータコイド 140524研究室対抗ボーリング大会 140521 誕生会。ケーキ戴きます♪ 140412 新入生歓迎会(通称砂丘コン) 砂丘センター 2014(平成26年度)↑ 140318 卒業式と追いだしコンパ 140207 カレーで国試激励会 140113集談会 131122卒論発表会 130920 獣医学会(岐阜大学) 130829-30研究室旅行(島根:アクオス、フォーゲルパーク、出雲大社ほか) 130803 農学部オープンキャンパス 130630研究室対抗ボーリング大会 130613 鴋澤さんTRP研究会参加(生理学研究所) 130521ボーリング大会 2013年 130403 研究室新メンバー 山本さんと須澤さん 130321獣医学会 in 東京(東京大学・駒場キャンパス) 6年生送別会 130318鳥取大学卒業式 130128 集談会で貝本君、ばん澤さんがポスター発表 ----------------------------------------------------- 2012年
120121122 卒論発表会 120915 獣医学会 in 盛岡(岩手大学) 120913学会発表練習風景 120804 オープンキャンパスのボランティア 後ろはこんな感じです。薬理学研究室を表すイラストが詰め込まれています♪ 120616 おそろいTシャツで団結力up!!バレーボール絶対勝つぞ〜! 男子の部優勝、チーム100辛も団体優勝! チームちょい辛は丁度真ん中あたりで健闘 チーム100辛
チームちょい辛 120511研究室対抗ボーリング大会(スターボールにて) 120414 新入生対面式(通称砂丘コン)。 120321 鳥取大学卒業式(とりぎん文化会館にて)
大雪の鳥取 120123 農学部獣医学科集談会(ポスター発表) -------------------------------------------------------------- 2011年
2011/11/22 薬物活性シンポジウム、薬理学会西南部会in福岡 2011/12/05 農学部獣医学科 卒業論文発表会 2011/09/20 獣医学会(大阪府立大) ヨーデルの森でカピパラやアルパカと戯れる 朝ごはんは梨食べ放題 ハーモニーパークでBBQと花火 なかなかいい山でしたが、山蛭に刺されて大変でした。 下山後、足に蛭がまだくっついていないかチェック中 2011/09-10研究室旅行 in 兵庫 但馬楽座、千ケ峰登山、味覚狩り、ヨーデルの森 2011/07/23 鳥取県の中高生へのゼミナール。 2011/07/16 研究室対抗ソフトバレー大会
2011/06/02-03 大北君が研究発表(岡崎生理学研究所) 2011/5/15 研究室対抗ボーリング大会(チーム辛) 2011/04/16 鳥大恒例の砂丘センターでの新入生対面式。 2011/01/24 集談会にてポスター発表(5年生) ------------------------------------------------------------------- 2010年 2010/10/7-8岡崎統合バイオ(生理研)富永先生、齋藤先生が来室されました。 2010/09/16-17 日本獣医学会学術集会(帯広) 2010/09/30-31 研究室旅行:餘部鉄橋 竹野浜での海水浴はプライベートビーチ状態でした。 バンガローでのBBQ、城崎マリンワールド(あじの釣り堀)、出石蕎麦を楽しみました 2010/06/05 研究室対抗バレーボール大会 (最下位脱出!) 2010/05/08 学科内ボーリング大会(チーム激辛) 2010/04/17 鳥大農学部獣医学科、新入生対面式:通称砂丘コン 2010/04/06 お花見ジンギスカンパーティー 2010/03/17 日本薬理学会年会(大阪) 2009年 獣医学会in鳥取 (2009年9月30日) 夏の教室旅行 (2009年8月20日) 氷ノ山登山 学科ボーリング大会(2009年5月13日) 研究室メンバーinとっとり屋 (2009年4月16日) |
|||||||||
|