文字サイズ
- 標準
- 小
- 大
文字色/背景色
- 標準
- 白/黒
- 黄/青
新たな農学教育を展開する「生命環境農学科」に再編し、地域規模(ローカル)から地球規模(グローバル)までの広範な課題の解決に農学の立場から貢献する人材を養成します。
人と動物との共生を目指し、「動物と社会のつながり」、「動物と人の健康・福祉」をキーワードに、動物の健康だけでなく、あらゆる命の専門家を養成します。
5月29日に岡山県真庭市にある農学部附属フィールドサイエンスセンター教育研究林「蒜山の森」で安全祈願祭を実施しました。安全祈願祭は学生実習や教職員の調...
5月9日(火)からJICA国別研修「メキシコ乾燥地農業技術研修プログラム」(受入代表者:山田智教授)が始まりました.本プログラムは「日墨戦略的グローバ...
農学部新入生268名(生命環境農学科228名,共同獣医学科40名)へのオリエンテーションを4月3,7日の2日間にわたり開催しました.大学生活全般に...
【令和5年4月1日付け 昇任】附属菌類きのこ遺伝資源研究センター 遺伝資源評価保存研究部門早乙女 梢 教授共同獣医学科 基礎獣医学講座 獣医解剖学...