教員紹介

猪迫 耕二 教授 (Koji INOSAKO, Ph.D, Professor)

水土環境保全学分野 生年月日:昭和40年10月26日(福岡県出身)
最終学歴:九州大学大学院農学研究科博士課程中退(平成4年6月)
所属学会:農業農村工学会,水文・水資源学会,日本農業気象学会,日本砂丘学会,土壌物理学会,雨水資源化システム学会, International Association of Water Quality, International Commission on Irrigation and Drainage
担当講義:土壌物理学Ⅰ・II、農地保全学Ⅰ・II、国際乾燥地農学概論II、乾燥地生物環境物理学特論
メールアドレス:inosakotottori-u.ac.jp 
 

 

目指す新境地 「教えずに教える!」 学生からはとにもかくにもアクが強いと言われてきましたが,いろんな学生に出会い,指導していくうちに,心身ともに丸くなってきました.ぼちぼち健康診断でイエローカードが出始めたので,身だけは丸くならない努力しています. 最近,最も時間を割いている研究テーマは,「研究のための時間をどうやって捻出するか」で今のところ,ほとんど成果があがっていません.  
教育のテーマは,「教えずに教える」という新たな指導の境地を目指しています.
 

齊藤 忠臣 准教授 (Tadaomi SAITO, Ph.D, Associate Professor)  HP管理者

地圏環境保全学分野 生年月日:昭和51年12月23日(茨城県出身)
最終学歴:筑波大学大学院博士課程農学研究科修了(平成16年3月) 
所属学会:農業農村工学会,日本砂丘学会,日本沙漠学会,土壌物理学会,JPGU, Soil Science Society of America
担当講義:土質理工学Ⅰ・Ⅱ,国際乾燥地農学実験Ⅲ(土質),ディスカッション演習Ⅰ・Ⅱ,地学実習(全学),鳥取砂丘学(全学)ほか
メールアドレス:tadaomitottori-u.ac.jp

永遠の研究テーマ・・・それはダイエット 学生時代から主に乾燥地を対象とした研究をしており,「乾燥地と言えば鳥取でしょ」ということで,博士取得後の2004年から鳥取大学乾燥地研究センターで研究員を,そして2009年から現在の鳥取大学農学部地圏環境保全学分野で働かせてもらっています.鳥取ローカルや国内を対象にした研究もしていますが,今も半分ほどのテーマは乾燥地を中心とした海外を対象にしています.そして永遠の研究テーマはダイエット.特に「いかに運動せずに痩せれるか」を追及しており,日々の体重は右肩上がりの成長を続けています.

2019年度・学部学生

学部4年  足立 望

研究テーマ:GPS信号のノイズを利用した広域土壌水分測定の可能性検討 氷ノ山(兵庫)の麓出身の足立です。
趣味は読書、特技は日本舞踊、歌舞伎、合唱と、見た目?と反比例しているとよくいわれます。
正直休みの日はごろごろしていたいインドア派。
ハマるととことんな極端な性格をしているので、研究が楽しくて院に行きたいと言い出さないか自分が心配です。先生にも言われました。
1年間頑張ります!
 

 

学部4年  犬持 智

研究テーマ:拡張型表層溶脱吸引法の最適運転条件の探索~シミュレーションによる検討~ 兵庫県の淡路島出身です。
小学校の頃から陸上競技をやっており、短距離種目を専門にやっています。
釣り、自転車、ゲームと多趣味で、休みの日は何かしていないと居られない人間です。
これからは陸上や趣味と同じように研究に没頭してやっていけたらいいなと思っています。
 

 

学部4年  岡下 樹純

研究テーマ:UAVによる空撮画像を用いた鳥取砂丘VRの作成 兵庫県神戸市出身の岡下です。
変わった名前なので、一度も初見で正しく呼ばれたことがないです。
ゲームとプロ野球観戦が好きです。
ですが、野球は一度もしたことがありません。
工学部のような研究テーマで苦戦していますが、頑張りたいと思います。
 

 

学部4年  西岡 千穂

研究テーマ:土壌の水分状態が砂丘畑の飛砂量に及ぼす影響~飛砂防止用水量算定のための基礎研究~ 早くも大学4回生になってしまった西岡です。
兵庫から越してきて4年目、鳥取を故郷と勘違いし始めました。
バイトと料理と家事をすることが趣味で、母っぽい性格と自由奔放な性格を持ち合わせています。
学生生活を締めくくるにふさわしい1年になるよう、楽しみながら頑張ります。
 

学部4年  林崎 将大

研究テーマ:灌水方法の相違がハバネロの収穫量に及ぼす影響 兵庫県加古郡播磨町出身の林崎です。
こう見えて茶道部です。焼き物を見るのが結構好きだったりします。
趣味は多肉植物を育てることです。休日はよくベランダで土いじりをやってます。
研究でも植物を育てるので、楽しみながら頑張ります!
 

 

学部4年  前田 美佳

研究テーマ:樹木の樹液流速・水分量・水ポテンシャルの非破壊同時モニタリング 広島県出身の前田です。
高校から弓道をやっています。
好きなことは食べること、嫌いなものは虫です。
日々研究対象の植物に付きまとうナメクジと格闘しています。
この1年、怠けずに研究に励みたいと思います!よろしくお願いします!
 

学部4年  水本 悠斗

研究テーマ:小型UAVを用いた鳥取砂丘の3次元モデルの作成とその応用 鳥取県出身の水本です。
好きなものはゲーム、音楽、映画、バスケ等々...
嫌いな食べ物は茄子です。
大学最後の集大成、卒論頑張っていきたいです。よろしくお願いします。
 

 

学部4年  山口 桃子

研究テーマ:砂丘畑における土壌水分・塩分の移動特性について 鳥取県出身の山口です。
中学までは島根に住んでいました。なので鳥取歴は6年とみんなとあまり変わりません。
趣味はテレビで、毎シーズン面白いドラマを探すのを楽しみにしています。食べることも大好きです。
これから1年、楽しく頑張りたいと思います!
 

博士課程

松田 亮二  博士課程(社会人入学,H24年度修士修了)

研究テーマ: 出身は岡山県で、現在は愛知県に住んでいます。
社会人学生なので大学にはたまに行くだけで、
普段は名古屋で働いています。
学生になったのに夏休みがないのが残念です。
 

2018年度在籍・卒業・修了学生

2018年度修了 篠田 萌子

研究テーマ:灌水処理の相違がオリーブの樹体水分指標の変動に与える影響 京都府出身の篠田です.
大学院でチュニジアとイタリアに留学さしてもらい,無事に帰国しました.貴重な経験をさしていただき,ありがとうございました.
修士課程ももう3年目で平成30年度の9月に修了予定です.
旅行が趣味で,国内外問わずに色々な場所に行っています.スヌーピーが好きなので,今度はスヌーピーの作者の生誕地カリフォルニアに行ってきます.
写真は世界遺産の庭園として有名なイタリア・ティヴォリのエステ家の別荘で撮りました.
 

2018年度修士課程在籍 出口 弘汰

研究テーマ:UAVを用いた鳥取砂丘の3次元モデル作成とその応用 *ガンジス河に足をつけたときの写真です。変な菌が付いているかもしれませんね。
他研究室から来ました入口、田口、出口です。滑りましたね。
自然を感じるのが好きで、感じたさあまりに1年中サンダルで過ごそうとしたこともありましたが、霜焼けになりそうで止めました。
筋トレも好きです。
ドローンを使った研究がしたくて入ってきました。途中でどろんしないように、みんなと仲良く頑張りたいと思います。
 

2018年度卒業 池上 征宏

研究テーマ:アバネロの水利用効率を最大化する最適灌漑スケジューリング 4年の池上です。
しかし、いまいち実感が湧きません。
時の流れは早いものですね。
学生生活最後(になるかどうかは分かりませんが)の1年を大切に過ごしていきたいと思います。よろしくお願いします。
 

2018年度卒業 大町 華奈

研究テーマ:乾燥地・半乾燥地に展開する農地の持続可能的利用のための除塩・防塩システムの構築 大阪府出身の大町です。
好きなことはバドミントンをすることと植物を眺めることです。
最近はサボテンを育てています。
大学に入ってから運動不足気味なので体力を戻しつつ、試行錯誤しながら研究に励みたいと思います。
 

2018年度卒業 杉原 弘樹

研究テーマ:砂丘ナガイモの黒陥没発生要因の特定 大阪府出身です。
小学生の頃からずっとテニスしてます。
スポーツ、寺巡り、読書、キーボードと多趣味です。
生きてるうちに日本のいろんなところで生活したいと思ってます。
 

2018年度卒業 関 栄司

研究テーマ:鳥取砂丘オアシスの地下水動態の解明と水理計算モデルの構築 社会人入学で学生になりました。
年齢の割に中身はアホやな、あんま変わらんなと言われます。
そのような仕打ちをうけて落ち込んでも、中華を食べながらきゃりーぱみゅぱみゅを聞いたらがんばれます。
そんな楽しい学生生活も最後の一年。夢の卒業研究ももちろんですが、10月ごろから育児も頑張ります。
 

2018年度卒業 高原 慶貴

研究テーマ:小型UAVを用いた鳥取砂丘の3次元モデルの作成とその利用 出身の大阪から鳥取に来て4年目。
時間が経つのが早いです。
研究ではドローンを使います。
ドローンを飛ばしている時はドローンが砂丘に埋没しないか、常に”ヒヤヒヤ”しています。
ドローンではなく、研究に埋没できるくらい、集中できる1年になれるように頑張っていきたいです。
 

2018年度卒業 新村 悠

研究テーマ:砂丘ナガイモの黒陥没障害の発生要因の特定 肥後出身の新村です。
小学生から高校までサッカーをしてきましたが大学では熱いスポーツがしたくアメリカンフットボールを始めました。
最後の青春をアメフトと研究室にささげたいと思います。
がまだすばい。
 

2017年度 卒業・修士学生

2017年修了 池内 令香

研究テーマ:粗粒領域における水と塩の移動現象 あっという間に時間が過ぎ、とうとう大学生活最後の1年となりました。「今のうちにできること、やりたいことを見つけて行動する」が目標です。にぎやかになりそうな新たな研究室のメンバーと、研究とイベント楽しく頑張っていきます!
 


2017年度卒業 池端 充希

研究テーマ:キャピラリーバリアを用いた塩類集積の防止システムの構築 itunesカードマーーーン!!!ワシ和歌山の山奥から出て来たモンだけどよ、鳥取もなかなか田舎ぞな。
どうも4年の池端です。趣味といっていいかわからないですがソシャゲがすきです。今年の目標は規則正しい生活を送ることです。
 

2017年度卒業 渋谷 優香

研究テーマ:粗粒土層を有する圃場における土壌攪乱深度と灌水処理がアバネロ生育に及ぼす影響 4年生のしぶたにです。倉吉出身です。
好きなものは餃子と小籠包と焼き鳥です。
寒いのは苦手です今年も一年楽しくごせたら良いなと思います。
研究も頑張ります。よろしくお願いします!
 

2017年度卒業 土居 あゆみ

研究テーマ:水の安定同位体比を用いた乾燥地植物の水利用特性の解明 兵庫県出身で陸上部に入ってます。
写真はマイルでバトンをもらってるところです。
犬とペンギンが好きで、実家でビーグル犬を飼っています。よろしくお願いします。
 

2017年度卒業 難波 佑馬

研究テーマ:鳥取砂丘のオアシス発生消失メカニズム 岡山県出身です。
「晴れの国」から「弁当忘れても傘忘れるな」と言われている場所に来たので、最初は戸惑いましたが今はもう慣れました。
 文章をこよなく愛しているので、美しい文章で卒論を書きたいと思っています。
 

2017年度卒業 南原 秀崇

研究テーマ:One-Step流出実験の逆解析によって決定した土壌水理特性の推定精度 大阪産の南原です。グリコと共に育ちました。
鳥取に来てからは砂丘と雪と共に日々成長しています。
鳥取の御菓子はほぼ全て言えるくらい鳥取を愛しています。めんどくさがりなので今年こそ改善するのが目標です。
 

2017年度卒業 原田 莉緒

研究テーマ:樹木の樹液流速・水分量・水ポテンシャルの非破壊同時モニタリング 大阪府枚方市出身。O型のようなA型
好きなものは ダンス スノボ バスケ等 、とにかく体動かすのが大好き。たまに夜走ってたりするので 、誰か一緒に走りましょ〜 ♩
長年の趣味は洋画鑑賞で 、サスペンスやSF ファンタジーには詳しいつもり 、、です。
 

2017年度卒業 宮田 幸穂

研究テーマ:デジタルカメラによる緑化植物の正規化植生指数の測定 こんにちは京都から来ました宮田幸穂です。
あっという間に四年生で時の流れの速さにかなりびびっています。楽しく研究室生活を送っていきたいと思います。
 

2017年度卒業 山本 優依

研究テーマ:塩濃度の異なる灌漑水がアバネロの生育に及ぼす影響 山本優依です。倉吉市出身のA型牡牛座です。
好きなものはポテトと納豆とコナンです。身長は156cmですがバレーをずっとしています。
将来の夢は床暖房のある家で柴犬と一緒に住むことです。1年間楽しくがんばります!
 

2016年度 卒業・修士学生

2016年修了 櫻井 未優

研究テーマ:樹木の水利用特性解明のための樹液流速・樹体水分量の同時測定および測定法の開発 暇なときは高確率で洋画を観てます。最近は小説とか歴史の本等を読むのにもハマってますが、面白そうと思っては買うので、読めてない本が山積みに…。ちなみに、好きな本はsherlock holmes。
今読んでるのは、手に取るようにわかる世界史。
 


2016年度修了 西本 貴之

研究テーマ:鳥取砂丘におけるオアシス及びオアシス周辺の地下水位変動と分布 鳥取市出身です.趣味は球技全般で特にバスケとゴルフが大好きです.
非公式ですが,かんぽには密かにゴルフ部が存在しており,部員も徐々に増えつつあります.不定期で活動しているので一緒にやりましょう!!(今は主に自主トレ期間ですが...)
 

2016年度卒業 秋山 将仁

研究テーマ:砂丘畑におけるナガイモ黒陥没障害発生の原因解明 そーめん食べて育ちました。”揖保の糸”おいしいので食べてみてください。満足してもらえると思います。
去年のナガイモの収穫では破壊王の称号を頂きました。今年の目標は慎重さを身につけることです。
充実した研究室生活が送れるようにがんばります。
 

2016年度卒業 井上 裕美子

研究テーマ:(仮)フィリピン・ネグロス島サトウキビ畑における地下水の窒素汚染の評価とモニタリング手法の検討 誕生日:10月11日 A型
出身は広島です。が、野球は詳しくないので、カープファンというわけではありません…
部活は陸上部です。マネージャーをやっていて今年で7年目になります。
いも系のお菓子が好きなので、秋が好きです。
 

2016年度卒業 奥本 佳奈子

研究テーマ:乾燥地植物の水利用特性の解明 4年のおくもとです.趣味は写真を撮ることです.
旅行に行く時はほぼ必ず相棒の一眼レフを持って行きます.去年の秋ぐらいから星空の写真も撮り始めました.

妄想旅行も好きで暇さえあれば行く予定もない旅行計画を立てています.
 

2016年度卒業 金田 慎太郎

研究テーマ:キャピラリーバリアを用いた塩類集積の防止システムの構築 BBQが好きです。旅行も好きです。
料理サークルに入ってましたが自炊はあまりしません。
「虎の威を借りる男・12回骨折した男・根はまじめな男」
写真ではいつもすかした顔してます。これが金田です。

骨密度が低いので,注意して扱ってください。※ワレモノ注意
 

2016年度卒業 小山 亮輔

研究テーマ:鳥取砂丘オアシスの発生消滅メカニズムの解明 四年の小山亮輔です。出身は兵庫県です。大学ではボート部に入っていました。
鳥取に住み始めて長くなり、鳥取愛が芽生えております。大学にタヌキが出ても、道路に鹿の親子が歩いていても驚かなくなりました。鳥取あるあるですね。
研究室は楽しい雰囲気で、どんどん研究したい気持ちになってきます。研究頑張ります。
 

2016年度卒業 宮川 卓

研究テーマ:粗粒土層の存在が作土層の水分環境に与える影響 4年生の宮川です。
頭が悪いためか、よく学内でオモチャで遊んでます。
先祖は「利衛門」さんで、何でも江戸時代くらいに畑耕してたって噂です。だから農学部に来ました。
何だか頭が悪いやつが書いた文章みたいになりましたね。
よろしくお願いします。
 


2015年度 卒業・修士学生

2015年度修了 稲垣 岬 (2年次ITPプログラム:イタリア・CHIEAM)

研究テーマ:水ストレス状況下におけるオリーブの水分状態指標の挙動 阿波踊りの徳島県出身で、ダンスが大好きです。
この間カラオケ屋で飛び跳ねないで下さいと怒られました。
キューバに行きたいです。世界中に友達を作って富士山の上でおにぎりを食べるのが夢です。昆布味がいいです。
 


2015年度修了 箆津 杏奈

研究テーマ:鳥取砂丘における地下水とオアシスの動態解明 誕生日 2月26日 星座:魚座血 液型:A型 出身地:島根県松江市所属 部活:体育会ヨット部 好きな食べ物:カレー
砂丘のオアシスの研究をしてます!ヨットに乗っているので、冬以外は真っ黒です。趣味は寺巡りでした。笑

 

2015年度卒業 大谷 彰久

研究テーマ:土壌水分センサーの塩依存性の校正 昔はスポーツマン。でも最近は機会が持てずに運動不足ぎみなのが悩みです。
好きなスポーツは野球にソフトテニスで冬はスキーもやります。これらは観戦の方も大好きです。
近年は野球中継が減っていることが残念ですが、テニスの方は逆に増えていてうれしく思っています。
 

2015年度卒業 安藤 伸

研究テーマ:砂丘畑におけるナガイモ黒陥没障害発生の原因解明 4年の安藤です。血液型はO型、好きな食べ物はスイーツです。スイーツ男子です。
最近PS4を買いました。すごい画質です。おもしろいです。
かんぽ一年目ですが、一生懸命ナガイモ研究させていただきます。
 

2015年度卒業 高橋 良輔

研究テーマ:地下流水音探査 四年の高橋です。B型てんびん座、出身は鳥取です。
趣味は徹夜で麻雀することです。好きな手役はホンイツです。それから、白バラコーヒーとカルピスが好きです。白バラコーヒーを飲みながら麻雀することが幸せです。
冬にはスノボーします。下手ですが、リフトに乗るのが好きなのでリフトに乗るのために行っています。
今年の生活目標は、「お言葉に甘える」ことです。

 

2015年度卒業 田所 佑理佳

研究テーマ:乾燥地植物の水利用特性の解明 環保は仲の良い研究室で、自由な雰囲気なので毎日を「マイペース」に過ごしています。
趣味は漫画・アニメ鑑賞、、猫を見る、など様々です。
好きな食べ物は炙りサーモンときゅうりで、好きな…というか尊敬している先生は斎藤先生です。
最後にひとこと。環保もっと溶け込み、楽しい大学生活にしたいと思っています。
 

2015年度卒業 萩原 絵理

研究テーマ:粗粒土層存在が作土層の水分環境に与える影響 何よりもじゃがいもが大好きな4回生の萩原絵理です。
出身は、岡山県の山と田んぼに囲まれている自然豊かな地である西粟倉村です。
そんな私の今年の目標は、いろいろなことに挑戦して新たなことを開拓する毎日にすることです。
悔いのないように頑張りたいと思います。
 

2015年度卒業 福間 幸司

研究テーマ:砂丘のオアシス 誕生日:2月6日 血液型:AB型
島根県出身の福間です。
あの世界遺産、石見銀山の近くで育ちました。3回行ったことがあります。1回行ってみてください。満足できると思います。
趣味は料理とかサッカーとかカラオケとかいろいろあります。1年のころからカラオケでバイトしてます。常に向上心を持って生きることを目標にしています。一緒に環保で研究しましょう。