2015/01/22(木)
特別講義「Lessons from crop modeling in breeding」を開催しました!

1月14日(水)、ICARDA(国際乾燥地農業研究センター)の研究員の方を講師にお招きして特別講義「Lessons from crop modeling in breeding」を開催しました。乾燥地での作物育種にモデリング手法を活用する研究成果を英語でご講演いただきました。
また講義に先立って開催した交流会では、学生・研究者らと懇談を行い、専門分野に関して意見交換を行いました。
学生にとっては、現職の研究員の方の詳しい話を伺うことができ、また語学経験の面でも貴重な機会となりました。

▲ページトップへ



2015/01/20(火)
平成26年度退職教員の最終講義の日時のお知らせ

本年3月で定年退職される先生方の最終講義が以下の日程で行われます。
在学生、卒業生、教職員ならびに地域の方々が多数ご参加くださいますようご案内申し上げます。

〇藤山 英保 教授 (生物資源環境学科国際環境科学)
  題目: 「乾燥地農業の塩害研究」
  日時: 平成27年 2月3日(火) 13時〜14時30分
  場所: 鳥取大学農学部 大講義室(農学部1号館1階)
  問合先:鳥取大学農学部 山本 定博 教授
       yamasada@muses.tottori-u.ac.jp (TEL:0857-31-5367)

〇森 信寛 教授 (生物資源環境学科生物資源科学)
  題目: 「微生物と酵素 −鳥取大学での三十五年間−」
  日時: 平成27年 2月26日(木) 15時〜16時30分
  場所: 鳥取大学農学部 大講義室(農学部1号館1階)
  問合先:鳥取大学農学部 石原 亨 教授
       aishihara@muses.tottori-u.ac.jp (TEL:0857-31-5361)

〇山崎 良平 教授 (生物資源環境学科生物資源科学)
  題目: 「病原性細菌の産生する複合糖質の研究:構造、合成、および免疫化学」
  日時: 平成27年 2月27日(金) 15時〜16時30分
  場所: 鳥取大学農学部 大講義室(農学部1号館1階)
  問合先:鳥取大学農学部 石原 亨 教授
       aishihara@muses.tottori-u.ac.jp (TEL:0857-31-5361)

▲ページトップへ



2015/01/07(水)
環境共生科学コース 施設環境工学分野の修士2年井下千尋さん、修士1年佃亮介さんが農業農村工学会中国四国支部奨励賞に決定!

2014年11月15日に鳥取県鳥取市で開催された第69回農業農村工学会中国四国支部講演会において、農学研究科 フィールド生産科学専攻環境共生科学コース修士2年の井下千尋さん、修士1年の佃亮介さんの発表が厳正な審査を経て奨励賞に決定し、このほど決定通知書を受け取りました。なお表彰式は本年10月に広島市で開催される第70回農業農村工学会中国四国支部講演会にて行われます。それぞれの受賞タイトルは、「曝露試験に供したコンクリート塊の再生粗骨材としての品質評価」(井下千尋さん)、「内圧載荷法におけるVU管の損傷検出能力の検討」(佃亮介さん)です。
井下さん、佃さん、奨励賞受賞の決定おめでとうございます。

▲ページトップへ



2014/12/11(木)
「卒業生との就職懇談会」を開催しました。

12月4日(木)、農学部同窓会と共催で共通教育棟A20講義室で全学年を対象とした「卒業生との就職懇談会」を開催しました。

社会で活躍している3名の卒業生を講師に迎え、現在の仕事の内容やエピソードなど丁寧に説明いただき、また学生時代の就職活動体験談や職場選びの決め手など、先輩から後輩へ有意義なアドバイスをいただきました。

▲ページトップへ



2014/12/01(月)
フィールドサイエンスセンターで収穫祭を実施



11月28日、農学部附属フィールドサイエンスセンター(FSC)で収穫祭を行いました。
大学役職員をお招きし、中田フィールドサイエンスセンター長や教職員、学生が実習農場で収穫したコメやソバ、野菜、果物などを食材とした料理を前に一堂に会し、自然の恵みへの感謝とFSCのさらなる発展を祈願しました。

▲ページトップへ





編集